詳細な条件で検索する手順

操作手順
  1. 画面上部にあるグローバルツールバーで、[検索]プルダウンメニューから[検索]を選択します。
  2. [検索]ページの[詳細検索]リンクをクリックします。
    [詳細検索]ページが表示されます。
  3. [詳細検索]ページの[キーワード]に、検索する文字列を入力します。

    キーワードとして半角、または全角スペースを含む文字列は、指定できません。スペースが含まれていると、スペースの前後で、別のキーワードと判断されます。

    • 詳細検索実行の必須項目は、[キーワード]、[日付の指定]、[タスク関与者、メッセージ作成者の指定]、または[カスタムタスク属性の指定]になります。この項目のうち、どれか1つが指定されている場合に検索できます。
    • 複数のキーワードを入力する場合は、半角、または全角スペースで区切って入力してください。
    • キーワードとして指定できる文字数は、半角英数の場合でスペースを含めて128文字までです。
    • 同時に指定できるキーワードの数は、10個までです。
    • 同じ文字の全角、半角は区別されません。
    • 全角英字、半角英字の小文字と大文字は区別されません。

    文字の制限・注意事項 ➯ 『システム管理者ガイド

  4. 英単語変化形検索(ステミング検索)を実行するかどうかを指定します。実行する場合は、[英単語変化形検索]チェックボックスにチェックマークを付けてください。
    英単語変化形検索では、キーワードに英単語を指定すると、単数/複数形(名詞)や活用変化形(動詞)の単語も検索されます。例えば、"book"を指定した場合に"books"も検索されます。
    ただし、ワイルドカードなどアルファベット以外の文字を含むキーワードは英単語変化形検索の対象にはなりません。入力したキーワード自体で検索されます。
  5. 複数のキーワードを入力する場合は、[すべてを含む]、または[いずれかを含む]ラジオボタンをクリックして、キーワードの検索条件を選択します。
    キーワードを1つしか入力していない場合は、次の手順に進みます。
  6. [検索対象の指定]で、検索対象とするデータを指定します。必要に応じて、チェックボックスにチェックマークを付けてください。
  7. [検索対象の指定]で[タスク]を選択した場合は、[タスク状態の指定]でタスクの状態を指定します。必要に応じて、チェックボックスにチェックマークを付けてください。
    [検索対象の指定]で[タスク]を選択していない場合は、次の手順に進みます。
  8. [検索対象の指定]で[メッセージ]、[添付ファイル]、または[関連リンク]を選択した場合は、[メッセージ属性の指定]で検索対象とするメッセージ、ファイル、またはリンクを指定します。必要に応じて、チェックボックスにチェックマークを付けてください。
    [検索対象の指定]で[メッセージ]、[添付ファイル]、または[関連リンク]を選択していない場合は、次の手順に進みます。

    管理者用画面の[定義済みメッセージ属性一覧]画面でメッセージ属性を設定している場合は、上記の3項目に加え、設定しているメッセージ属性も表示されます。

  9. [日付の指定]で条件を選択してから、期間や日付を指定します。
  10. タスクの関与者、メッセージの作成者を指定する場合は、[タスク関与者、メッセージ作成者の指定]に名前を入力します。

  11. [検索するタスク範囲の指定]で、検索範囲の中で最上位のタスクを指定します。[検索するタスク範囲の指定]チェックボックスにチェックマークを付けてから、[タスク選択]ボタンをクリックしてください。そのあと、表示される[タスク選択]画面でタスクを指定してください。

    [タスク選択]画面の詳細 ➯ 「[タスク選択]画面の構成

  12. 指定したタスクからどこまでの深さの下位のタスクを検索対象にするかをプルダウンメニューから選択します。

  13. [検索対象の指定]でタスクを選択した場合には、[カスタムタスク属性の指定]で、カスタムタスク属性と条件設定を指定します。
    [カスタムタスク属性の指定]チェックボックスにチェックマークを付けてから、条件を指定してください。
    設定されているカスタムタスク属性がそれぞれの型のプルダウンメニューに表示されます。

  14. 検索条件を確認してから、[検索]ボタンをクリックします。
    検索結果が表示されます。

    表示するウィンドウが小さい場合、検索結果のリンク先の表示が欠けることがあります。

ページの先頭へ