[KnowWho]ページでは、あるテーマに関係するタスクの関与者になっている人や、あるテーマについてのメッセージを数多く登録している人を検索できます。
[KnowWho]ページでは、コラボスペースサーバー内のすべてのタスク、メッセージ、添付ファイル名、関連リンクから、キーワードに合致したものが検索され、検索されたタスクの関与者や、メッセージを登録した人がリストアップされます。リストアップの順番は、「関与者になっているタスクの数と、登録したメッセージ、添付ファイル、リンクの数の合計」が多い順番になります。
図: [KnowWho]ページ
[KnowWho]ページの各項目について説明します。
項目 | 説明 |
---|---|
[キーワード] | キーワードを入力します。
文字の制限・注意事項 ➯ 『システム管理者ガイド』 |
[検索]ボタン | クリックすると、キーワードを元に検索されます。 KnowWho検索対象となるタスクやメッセージなどが10,000件を超える場合、10,000件までを使用してKnowWho検索が行われ、それ以降は無視されます。この場合、最初の結果表示時に警告ダイアログボックスが表示されます。 |
[KnowWho詳細]リンク | クリックすると、[KnowWho詳細]ページが表示されます。
[KnowWho詳細]ページの詳細 ➯ 「[KnowWho詳細]ページの構成」 |
[検索オプション] | 左のアイコンをクリックすると、以下の検索対象、日付を指定できます。
指定方法 ➯ 「日付入力」 |