KnowWho検索をする手順

操作手順
  1. 画面上部にあるグローバルツールバーで、[検索]プルダウンメニューから[KnowWho]を選択します。
    [KnowWho]ページが表示されます。
  2. [KnowWho]ページの[キーワード]に、検索する文字列を入力します。

    1つのキーワードで検索する場合は、キーワードに半角、または全角スペースを含めないでください。空白を含めると、空白の前後で、別のキーワードと判断されます。

    • 複数のキーワードで検索する場合は、半角、または全角スペースで区切って入力します。
    • キーワードとして指定できる文字数は、半角英数の場合で128文字までです。
    • 同時に指定できるキーワードの数は、10個までです。
    • 全角英字、半角英字の小文字と大文字は区別されません。
    • 同じ文字の全角、半角は区別されません。

    文字の制限・注意事項 ➯ 『システム管理者ガイド

  3. [検索]ボタンをクリックします。
    検索結果が表示されます。

    • 検索対象のタスク、メッセージなどが10,000件を超える場合、最初の1度だけ警告ダイアログボックスが表示されます。
    • 表示するウィンドウが小さい場合、検索結果のリンク先の表示が欠けることがあります。

    リストアップされたタスクの関与者やユーザーは、「関与しているタスクの数」と「登録したメッセージの数」の合計が多い順に並んでいます。メッセージの添付ファイルと関連リンクも、それぞれ1つのメッセージとして合計されます。

ページの先頭へ