周知度とは、タスク関与者のうち添付ファイルを読んだ人の割合のことです。コラボスペースでは、周知度だけでなく、誰が読んだのか読んでいないのかという周知度の詳細を参照できます。
周知度の詳細を参照できるのは、読み取り権(すべて)を持つユーザーです。
ここでは、添付ファイルの周知度の詳細を見る手順を説明します。
[タスクプレース]ページの詳細 ➯ 「[タスクプレース]ページの構成」
[周知度の詳細表示]画面では、タスクに登録されたファイルごとに誰が読んだのか読んでいないのかを参照できます。
[周知度の詳細表示]画面の各項目について説明します。
項目 | 説明 |
---|---|
ドキュメントを見た人 | ファイルを読んだ見た人の名前、最初に見た時間が表示されます。 |
ドキュメントを見ていない人 | ファイルを見ていない人の名前が表示されます。 |
[ファイル名] | ファイルのファイル名が表示されます。クリックすると、ファイルをダウンロードするためのダイアログボックスが表示されます。 |
[作成者] | ファイルをタスクに登録したユーザーの名前が表示されます。 |
[周知度] | タスク関与者のうち何割の人がファイルを見たのかが表示されます。 |
関与タイプ | ドキュメントを見た人の役割が表示されます。 |