[インポートフォルダ一覧]画面では、現在設定されているインポートフォルダー一覧を参照できます。
インポートフォルダーの登録、および登録時のメッセージの変更ができるのは、管理者モードのときと、そのタスクの「リーダー」および「タスク管理者」です。
インポートフォルダーに追加されたファイルは、メッセージの添付ファイルとして、タスクに登録されます。このメッセージの作成者名は、自動的に「コラボファイルインポーター」になります。
[インポートフォルダ一覧]画面の各項目について説明します。
項目 | 説明 |
---|---|
[インポートフォルダ作成]ボタン | クリックすると、[インポートフォルダの作成]画面が表示されます。[インポートフォルダの作成]画面でインポートフォルダーを新規に登録できます。
[インポートフォルダの登録]画面の詳細 ➯ 「[インポートフォルダの作成]画面の構成」 |
[タイトル] | 登録されているインポートフォルダーのタイトルが表示されます。 |
[フォルダ名] | 登録されているインポートフォルダーの名前が表示されます。 |
[登録者] | インポートフォルダーを登録したユーザーの名前が表示されます。 |
[操作] | ![]() ![]() [インポートフォルダの編集]画面の詳細 ➯ 「[インポートフォルダの編集]画面の構成」 ![]() ![]() |