インポートフォルダーを登録する手順

操作手順
  1. 関連付けたいタスクの[タスクプレース]ページのグローバルツールバーで、[管理]プルダウンメニューから[インポートフォルダ一覧]を選択します。
    [インポートフォルダ一覧]画面が表示されます。

    [タスクプレース]ページの表示方法 ➯ 「自分のタスクを見る

  2. [インポートフォルダを作成]ボタンをクリックします。
    [インポートフォルダ作成]画面が表示されます。

    • ファイルをインポートするためには、あらかじめ、コラボ管理者が[コラボスペースサーバー設定]画面で、コラボスペースサーバー上にインポートフォルダーのルートディレクトリーを設定しておく必要があります。
    • ほかのタスクで使用されているインポートフォルダーは、設定できません。

    ファイルインポートの設定方法 ➯ 『コラボスペース管理アプリケーションのヘルプ

  3. [タイトル]に、インポートフォルダーのタイトルを入力します。
  4. [フォルダ名]に、指定するフォルダーの名称を入力します。
  5. [インポート時のメッセージ]に、メッセージを入力します。
  6. [作成]ボタンをクリックします。
    確認ダイアログボックスが表示されます。
  7. [はい]ボタンをクリックします。
    登録完了を示す画面が表示されます。

    インポートフォルダーに追加されたファイルは、メッセージの添付ファイルとして、タスクプレースに表示されます。このメッセージの作成者名は、自動的に「コラボファイルインポーター」になります。

    自動的に作成されたフォルダーについては、Windowsでアクセス権を確認し、適切に設定してください。

ページの先頭へ