[タスク一覧]ページからタスク構造を表示する手順

操作手順
  1. 画面上部にあるグローバルナビゲーションの[タスク一覧]ボタンをクリックします。
    [タスク一覧]ページが表示されます。
  2. [タスク一覧]ページで、タスク構造を表示させるタスクの[操作]にある (タスク構造表示アイコン)をクリックします。

    WebブラウザーがInternet Explorerの場合、[タスク構造表示]アイコンは、リソース管理アプリケーションやユーザープロファイルでActiveXコントロールを使用する設定になっているときだけ表示されます。

    (タスク構造表示アイコン)をクリックしたタスクを基準にして、接続関係があるタスクが[タスク構造表示]画面に表示されます。

    • [タスク構造表示]画面の[タスク構造表示]エリアでは、左側に表示されるタスクが上位タスクになり、基準となるタスクを中心に最大5階層(上位2階層、下位2階層)まで表示されます。タスクのボックスの色は、タスクの状態を示します。
    • [タスク構造表示]画面の[タスク構造表示]エリアでタブが複数表示されている場合は、アイコンを選択したタスクに上位タスクが複数あることを意味します。タブをクリックすると、タブを切り替えられます。また、タブが多数あって表示しきれない場合は、右下の[<]、または[>]ボタンをクリックすることで表示できます。

[タスクプレース]ページからタスク構造を表示する手順

操作手順
  1. [タスクプレース]ページのグローバルツールバーで、[ツール]プルダウンメニューから[タスク構造表示]を選択します。

    WebブラウザーがInternet Explorerの場合、[タスク構造表示]は、リソース管理アプリケーションやユーザープロファイルでActiveXコントロールを使用する設定になっているときだけ表示されます。

    接続関係があるタスクが、[タスクプレース]ページに表示させたタスクを基準にして[タスク構造表示]画面に表示されます。

    • [タスク構造表示]画面の[タスク構造表示]エリアでは、左側に表示されるタスクが上位タスクになり、基準となるタスクを中心に最大5階層(上位2階層、下位2階層)まで表示されます。タスクのボックスの色は、タスクの状態を示します。
    • [タスク構造表示]画面の[タスク構造表示]エリアでタブが複数表示されている場合は、アイコンを選択したタスクに上位タスクが複数あることを意味します。タブをクリックすると、タブを切り替えられます。また、タブが多数あって表示しきれない場合は、右下の[<]、または[>]ボタンをクリックすることで表示できます。

    [タスクプレース]ページの表示方法 ➯ 「自分のタスクを見る

ページの先頭へ