フォルダーを新規登録する

フォルダーを新規登録する手順を説明します。

フォルダー新規登録の手順

操作手順
  1. [ドキュメント一覧]画面で、フォルダーの登録先とする階層(ドロワーまたは登録済みのフォルダー)を選択します。

    階層の切り替え手順 ➯ 「階層を切り替える

  2. グローバルツールバーから[登録]-[フォルダ登録]を選択します。
    [フォルダ登録]画面が表示されます。
  3. キャビネットにクラスが設定されている場合、[フォルダ登録]画面の[クラス]で、登録するフォルダーのクラスを指定します。
  4. [フォルダ登録]画面の[表示する属性]プルダウンメニューから、属性登録用のテンプレートを選択します。
    テンプレートに定義されている属性の入力フィールドが表示されます。
  5. 属性の入力フィールドに、登録するフォルダーの属性値を入力します。

  6. どちらかの手順を行います。

    マージ指定ができるのは、登録先のキャビネットに版管理属性が定義されている場合、および選択した属性テンプレートに版管理属性が含まれている場合だけです。

    手順5で、版管理属性の入力フィールドに登録済みのフォルダーと同じ属性値を入力した場合に、新しい版のフォルダーとなります。

    登録を開始する場合
    1. [登録]ボタンをクリックします。
      フォルダー登録が始まります。
      フォルダー登録が完了すると、[フォルダ登録結果]画面が表示されます。
      [フォルダ登録結果]画面が表示された場合は、[OK]ボタンをクリックします。
      [ドキュメント一覧]画面に戻ります。
    マージの指定をする場合
    1. [次へ]ボタンをクリックします。
      次の手順に進みます。

マージの指定手順

操作手順
  1. [マージ指定]画面で、属性のマージ方法として、次のどれかを選択します。 選択するマージ方法に応じて、[マージ指定]画面で選択するラジオボタンや、操作方法が異なります。
    「フォルダ新規登録の手順」の手順4で値を入力した属性以外は、最新版のフォルダー属性値をすべて継承する場合
    1. [全選択]ボタンをクリックします。
      すべての[する]ラジオボタンが選択されます。
    既存の最新版のフォルダーの属性値のうち、一部を継承する場合
    1. 作成するフォルダーに対して属性値を設定し、最新版のフォルダーの属性値を継承する属性については、[マージ指定]画面の[する]ラジオボタンを選択します。

      • 版管理属性については、値の設定が必須のため版管理属性を選択できません。
      • ユニークキー属性については常に属性値を継承しません。
    最新版のフォルダーの属性値を継承しない場合
    1. [する]ラジオボタンを選択している場合は、[全選択解除]ボタンをクリックします。
      すべての[しない]ラジオボタンが選択されます。

      [マージ指定]画面で設定する必要はありません。

  2. 属性値の入力を終えたら、[次へ]ボタンをクリックします。
    [登録確認]画面が表示されます。
  3. [登録]ボタンをクリックします。
    フォルダー登録が始まります。
    [フォルダ登録結果]画面が表示された場合は、[OK]ボタンをクリックします。
    [ドキュメント一覧]画面に戻ります。

ページの先頭へ