基本条件を設定する

[基本設定]ページでは、分類ビューの基本条件を設定できます。

基本条件の設定手順

操作手順
  1. [分類ビュー名(必須)]に、分類ビューの名前を入力します。
  2. [分類対象(必須)]チェックボックスで、分類対象を選択します。分類対象とするオブジェクトのチェックボックスにチェックマークを付けてください。
  3. [分類範囲(必須)]の[参照]ボタンをクリックします。
    [分類範囲指定]画面が表示されます。
  4. 分類範囲を選択します。分類範囲を選択後、[選択]ボタンをクリックします。
    分類範囲が決定され、[基本設定]ページが表示されます。
    [分類範囲(必須)]で、分類範囲を決定すると、[分類ビューへの登録(必須)]が表示されます。

    設定されていない属性が条件に指定されているキャビネットは分類範囲に指定できません。

    分類範囲は、[参照]ボタンをクリックして表示される画面で変更できます。

  5. 設定した条件で作成された分類フォルダーから、選択した分類範囲にオブジェクトを登録する場合は、[分類ビューへの登録(必須)]の[登録する]ラジオボタンを選択します。
    [登録する]ラジオボタンを選択すると、[登録先(必須)]が表示されます。
    [登録先(必須)]には、分類範囲が登録可能なオブジェクト(ドロワー、フォルダー)であれば、分類範囲を指定した時点で分類範囲と同じオブジェクトが選択されています。
    分類範囲が登録不可能なオブジェクト(キャビネットなど)の場合は、[参照]ボタンをクリックして表示される[登録先指定]画面で、登録先を選択してください。
  6. 分類ビューに分類されたオブジェクトの件数を表示する場合は、[該当件数(必須)]の[表示する]ラジオボタンを選択します。
    オブジェクトの件数を表示しない場合は、[表示しない]ラジオボタンを選択し、手順8に進んでください。
  7. 分類ビューおよび分類フォルダー以下に分類されているオブジェクトの数が0件の分類フォルダーを表示しない場合は、[該当無しフォルダー(必須)]の[表示しない]ラジオボタンを選択します。
  8. 年度の開始月日と開始月度を設定します。[期間分類の基準設定(必須)]の[カレンダー]ボタンをクリックします。
    [カレンダー]画面が表示されます。

  9. [カレンダー]画面で、年度の開始日を選択します。

    年度の開始日として、29日以降を選択することができません。

  10. 開始月度を選択します。開始月度は、選択した月と同じ値の月度と、翌月と同じ値の月度のどちらかから選択します。
    例えば、開始月日を10月1日とした場合、選択できる開始月度は10月、11月です。
  11. 既存の分類ビューから、設定情報を取得して、編集中の分類ビューの設定に上書きできます。上書きしない場合は、手順12に進んでください。
    1. [既存の設定をコピー]ボタンをクリックします。
      [分類設定コピー]ページが表示されます。

      コピー元の名前のリンクをクリックすると、その分類ビューの設定情報が表示されます。

    2. コピー元の分類ビューの左に表示されているラジオボタンを選択します。
    3. コピー対象とする設定を選択します。コピーする設定のチェックボックスにチェックマークを付けてください。
    4. [コピー]ボタンをクリックします。
      選択した分類ビューの設定がコピーされ、[基本設定]ページが表示されます。
  12. [適用]ボタンをクリックします。
    [基本設定]ページで設定した内容が有効になります。
    いったん、適用した基本設定の内容は、[修正]ボタンをクリックすることで、再度変更できます。

ページの先頭へ