分類条件を設定する:文字列型 特定値分類の場合
文字列型の特定値分類の設定手順を説明します。
操作手順
分類条件を設定するページを表示します。
新規に分類条件を追加する場合
[分類条件]ページの[追加]ボタンをクリックして表示されるページで、[属性]プルダウンメニューから文字列型の属性を選択し、[分類タイプ]プルダウンメニューから特定値分類を選択します。
[分類条件 文字列型 特定値分類]ページが表示されます。
すでに作成してある文字列型 特定値分類の分類条件を変更する場合
[
分類条件]ページで、変更する文字列型 特定値分類の分類条件の[条件編集]ボタンをクリックします。
[分類条件 文字列型 特定値分類]ページが表示されます。
[追加]ボタンをクリックします。
リストに条件値の入力フィールドが追加されます。
条件値の入力フィールドに、文字列型の条件値を入力します。
必要に応じて、手順2~3を繰り返し、条件値を追加します。
[No.]は、分類条件の値の順番を示しています。順序を変更する場合は、条件値の左に表示されているチェックボックスにチェックマークを付け、[上へ]ボタンと[下へ]ボタンを使用して順序を変更します。
昇順に並べ替える場合は、[昇順]ラジオボタンをクリックします。降順に並べ替える場合は、[降順]ラジオボタンをクリックします。
条件値を削除する場合は、条件値の左に表示されているチェックボックスにチェックマークを付け、[削除]ボタンをクリックします。
選択した条件値が削除されます。
すべての条件値を選択する場合は、[すべて選択]ボタンをクリックします。
すべての条件値の選択を解除する場合は、[選択解除]ボタンをクリックします。
すでに作成されている分類ビューを変更する場合は、作成される分類フォルダーの名前を変更できます。リストの[フォルダ名]に分類フォルダーの名前を入力します。
条件値が設定されているが、作成した分類フォルダーのいずれにも分類されないオブジェクトを分類する場合は、[「その他」(必須)]の[分類する]ラジオボタンを選択します。
指定した属性に値が設定されていないオブジェクトを分類する場合は、[「未設定」(必須)]の[分類する]ラジオボタンを選択します。
[設定]ボタンをクリックします。
設定内容が保存され、[分類条件]ページが表示されます。
ページの先頭へ