[作業]エリアの構成

[作業]エリアでは、フロー図作成の作業を指定できます。

プルダウンメニュー

[作業]エリアに表示する作業のアイコンの分類を選択します。
選択した分類に応じて、表示される作業のアイコンが切り替わります。

[作業]エリアのプルダウンメニューの各項目について説明します。

項目 説明
[基本] 次の作業のアイコンが表示されます。
  • ([作業]アイコン)
    ユーザーがフォーム入力するための作業です。担当者の割り当てが必要です。
  • ([コラボレーション]アイコン)
    コラボスペースのタスクを利用するための作業です。コラボスペースがインストールされているときだけ使用できます。
  • ([ブロック]アイコン)
    複数の作業のフローを1つにまとめて表現します。
  • ([終了]アイコン)
    フローを終了するための作業です。
  • ([ルーティング]アイコン)
    ルーティングを書きやすくするための作業です。
  • ([OR分岐]アイコン)
    遷移条件を満たす最初の経路を選択するための作業です。
  • ([OR結合]アイコン)
    1つの入力があった時点で次の作業に遷移するための作業です。1度通過すると2度目以降は通過させません。
  • ([開始]アイコン)
    フローを開始するための作業です。
[アプリケーション]
  • ([タスク作成]アイコン)
    コラボスペースのタスクを作成する作業です。
  • ([メール通知]アイコン)
    メールを送信するための作業です。
  • ([中止]アイコン)
    ブロック中の作業をすべて終わらせるための作業です。
  • ([例外]アイコン)
    明示的に例外を発生させるための作業です。
  • ([属性設定]アイコン)
    ワークフローの属性に値を設定する作業です。
  • ([待機]アイコン)
    一定時間待つための作業です。
[ドキュメント操作] 次の作業のアイコンが表示されます。
  • ([チェックイン]アイコン)
    起動時にチェックアウトしたドキュメントをチェックインする作業です。
  • ([ドキュメントアンロック]アイコン)
    起動時にロックしたドキュメントに対してアンロックする作業です。
  • ([ドキュメントスタンプ]アイコン)
    ワークフローキャビネット内のドキュメントにスタンプする作業です。
  • ([ドキュメントチェックアウト取り消し]アイコン)
    起動時にチェックアウトしたドキュメントに対してチェックアウト取り消す作業です。
  • ([ドキュメント属性取得]アイコン)
    ワークフローキャビネット内のドキュメントから属性を取得する作業です。
  • ([ドキュメント属性設定]アイコン)
    ワークフローキャビネット内のドキュメントに属性を設定する作業です。
  • ([ドキュメント登録]アイコン)
    文書を登録するための作業です。
[外部コマンド]
  • ([外部コマンド]アイコン)
    外部コマンドを実行する作業です。
[クリップボード] コピーした作業のアイコンが表示されます。

ページの先頭へ