ワークフロー定義をインポートする

ファイルとして取得したワークフロー定義をインポートします。

ワークフロー定義をインポートする手順

[ワークフロー定義編集]画面の表示方法 ➯ 「ワークフロー定義を作成する

操作手順
  1. [ワークフロー定義編集]画面で、[インポート]ボタンをクリックします。
    [定義インポート]画面が表示されます。

    図: [定義インポート]画面

  2. 次の項目を設定します。
  3. [インポート]ボタンをクリックします。
    定義ファイル名のチェックがされ、インポート結果が[定義インポート結果]画面が表示されます。ファイルが指定されていない場合、または、ファイルの拡張子が「xml」でない場合は警告が表示され、インポートできません。

    リソース情報を削除してインポートした場合、ワークフローおよび作業の[基本属性]画面に設定されているリソース情報が削除されます。
    リソースデータを削除しなかった場合や、存在しないリソースの値がインポートしたワークフロー定義に含まれている場合には、ワークフロー定義を修正する必要があります。
    文書登録作業など、ドキュメントスペース上のデータを扱う作業において、指定されている情報に不整合が生じる場合には、ワークフロー定義の不整合を修正する必要があります。不整合を生じる可能性のある情報としては、登録先のキャビネット、属性テンプレート、文書の属性などがあります。

  4. [閉じる]ボタンをクリックします。

ページの先頭へ