[ワークフロー起動のフォーム]画面の構成
[ワークフロー起動のフォーム]画面では、[ワークフロー定義編集]画面の開始作業に定義されているフォームに従って、ワークフロー起動のフォームを設定できます。
[ワークフロー起動のフォーム]画面の各項目について説明します。
項目
|
説明
|
フォーム |
[ワークフロー定義編集]画面の開始作業に定義されているフォームが表示されます。
開始作業のフォームに「案件名」が存在しないワークフロー定義を起動した場合、案件名には、自動的にワークフロー定義名が設定されます。 |
[起動]ボタン |
クリックすると、ワークフローが起動します。
[ユーザー確認]ダイアログボックスが表示された場合は、ユーザーIDとパスワードを入力します。認証が成功したら、ワークフローが起動します。
|
[キャンセル]ボタン |
ワークフローを起動せず、キャンセル処理を行い、[ワークフロー起動キャンセル]画面に遷移します。
キャンセル処理とは、起動フォームにドキュメントフィールドが存在する場合に作成される一時的なフォルダーを削除することです。 |