進捗を管理する

 

進捗管理を行う場合は、次の手順に従ってください。
1.管理される人が「誰になら管理されてもよいか」を、[進捗管理者設定]ページで指定する
2.管理する人が[進捗管理対象者設定]ページで、誰を管理するのかを決定する
たとえば、部長が部下の管理をする場合、まず部下が「私は部長に管理されてもよい」と宣言する必要があります。(手順1)
その後、部長が[進捗管理対象者]ページを開くと、「部長に管理されてもよい」と宣言した部下のリストが表示されるので、部長は、その中から「管理する人」を選びます。(手順2)
上記の手順1が実施されていないと、手順2ではリストに何も表示されません。

[進捗管理]画面の構成

[進捗管理]画面では、進捗管理対象者の作業の進捗状況や、ログインしているユーザーが責任者や参照者になっている作業や案件の状況を把握できます。[進捗管理]画面は、次のページから構成されます。

ページの先頭へ