論理表現

If

形式

Object[] If(Boolean[] condition, Object trueReturn, [ Object falseReturn ])

説明

conditionの内容がtrueならば、trueReturnで指定されたオブジェクトを、falseならば、falseReturnで指定されたオブジェクトを返します。
conditionが空だった場合は、falseReturnで指定されたオブジェクトを返します。

パラメーター

condition

booleanを返す論理式。多値指定可能。多値が指定された場合は、すべての値がtrueだった場合に、論理式がtrueであると判断します

trueReturn

論理式がtrueである場合に返すオブジェクト。多値指定できます

falseReturn

論理式がfalseである場合に返すオブジェクト。多値指定できる。省略された場合、空を返します

戻り値

trueReturnまたはfalseReturn

多値整数属性「予算」の値が10000以上ならば、属性「上位承認者」の内容を、10000未満ならば属性「通常承認者」の内容を返します
If(${予算}>=10000, ${上位承認者}, ${通常承認者})
単値ブール属性「承認」がtrueならば、「承認完了」の文字列を、falseならば何も返しません
If( ${承認}, “承認完了” )

All

形式

Boolean All(Boolean[] booleanList)

説明

booleanListの内容がすべてtrueであるならば、trueを返します。
booleanListが空ならば、falseを返します。

戻り値

URIの属性

パラメーター

booleanList

対象とするブール値のリスト

戻り値

ブール単値(booleanListがすべてtrueならtrue,それ以外はfalse)

多値整数属性「予算」の値がすべて10000以上ならば、trueを返します
All(${予算}>=10000)
多値ブール属性「承認」がすべてtrueならば、trueを返します
All( ${承認}, “承認完了” )

Any

形式

Boolean Any(Boolean[] booleanList)

説明

booleanListの内容に一つでもtrueが含まれるならば、trueを返します。
booleanListが空ならば、falseを返します。

パラメーター

booleanList

対象とするブール値のリスト

戻り値

ブール単値(booleanListにtrueが含まれるならばtrue、それ以外はfalse)
例:
多値整数属性「予算」の値に10000以上のものが一つでもあれば、trueを返します
Any(${予算}>=10000)
多値ブール属性「承認」の値として、一つでもtrueがあれば、trueを返します
Any( ${承認}, “承認完了” )

trueまたはfalseの数が知りたい場合、別途Count関数を使用します。
Count(${承認}, true)

ページの先頭へ