[タスクプレース]ページの表示方法 ➯ 「自分のタスクを見る」
添付したファイルを間違えた場合は、ファイル名を直接削除するか、添付ファイルを指定して[更に追加]ボタンをクリックしたあとに表示される[取消]ボタンをクリックすることによって、削除できます。
ファイル名が拡張子を含めて120バイトを超えている場合は、ドラッグ&ドロップされたファイルはサーバー上で無視されます。
コラボスペース、ドキュメントスペース、およびワークフローに登録されているファイルも添付ファイルとして指定できます。指定する場合、ファイルダウンロード可能なアイコンまたはリンクを[添付ファイル]にドラッグ&ドロップしてください。
メッセージ属性は、管理者用の[メッセージ属性設定]画面で設定します。
[メッセージ属性設定]画面の表示方法 ➯ 『コラボスペース管理アプリケーションのヘルプ』
入力文字に機種に依存する文字を使用すると、文字化けすることがあります。
入力できる文字数は、半角英数の場合で120文字までです。
[メッセージ登録確認]画面の[スレッド状態]から、次のどれかを選択して、スレッド状態を変更できます。変更できるのは、タスクの関与者だけです。
[メッセージ登録確認(通知先変更)]画面の詳細 ➯ 「[メッセージ登録確認(通知先変更)]画面の構成」
版のすべてのファイルが削除されている場合は、改訂版のファイルを登録できません。この場合は、新規にメッセージを作成して、そのメッセージにファイルを添付することによってタスクに登録してください。