オブジェクトを複数選択して操作する

ドキュメントスペースでは、複数のオブジェクトを選択して、同じ操作を実行できます。オブジェクトを複数選択して操作するための次の手順を説明します。

ここでは、現在表示している階層のオブジェクトに対して操作する手順の例を説明します。操作には多くの種類がありますが、操作対象の階層を表示させてからオブジェクトを複数選択し、ロックする場合の例を示します。

オブジェクトを1つ選択して操作する場合の手順の例 ➯ 「オブジェクトを1つ選択して操作する

オブジェクトを複数選択して操作する手順

操作手順
  1. 操作対象のオブジェクトが含まれている階層を選択します。
    [ドキュメント一覧]画面の表示が切り替わり、選択した階層に含まれるオブジェクトが表示されます。

    階層を切り替える手順 ➯ 「階層を切り替える

  2. [ドキュメント一覧]画面の現在の表示ページに、操作対象のオブジェクトが表示されていない場合は、[リスト表示]エリアの ([ページ移動]ボタン)で表示ページを切り替えて、操作対象のオブジェクトを表示します。

    表示ページを切り替える ➯ 「表示ページを切り替える

  3. [ドキュメント一覧]画面の[リスト表示]エリアで、操作対象のオブジェクトの横のチェックボックスにチェックマークを付けます。

    チェックマークを付けたあと表示形式を詳細形式に変更すると、チェックボックスのチェックマークが外れます。チェックマークを付け直してください。

  4. 操作対象とするすべてのオブジェクトについて、手順1~3を繰り返します。
  5. [操作]メニューから[ロック]を選択します。
    [ロック結果]画面が表示された場合は、[OK]ボタンをクリックします。

    [ドキュメント一覧]画面に戻ります。

フォルダー内のすべてのオブジェクトを選択する手順

操作手順
  1. 操作対象のオブジェクトが含まれている階層を選択します。
    [ドキュメント一覧]画面の表示が切り替わり、選択した階層に含まれるオブジェクトが表示されます。

    階層を切り替える手順 ➯ 「階層を切り替える

  2. [ドキュメント一覧]画面の[リスト表示]エリアの ([全選択]アイコン)をクリックします。
    すべてのページのオブジェクトが選択された状態になり、チェックボックスにチェックマークが付きます。

ページの先頭へ