ワークフロー定義の属性を設定する手順

操作手順
  1. [ワークフロー定義詳細]画面で、[ワークフロー定義詳細]ボタンをクリックします。
    [ワークフロー定義詳細]画面[基本属性]ページが表示されます。
  2. 設定、表示する項目に応じて、次の項目に進みます。
    基本属性を設定する
    1. 次の項目を設定します。
    フィールド一覧を表示する
    1. [ワークフロー定義詳細]画面で、[フィールド一覧]タブを選択します。
      [フィールド一覧]ページが表示されます。
    履歴保存属性の一覧を表示する
    1. [ワークフロー定義詳細]画面で、[履歴保存属性一覧]タブを選択します。
      [履歴保存属性一覧]タブのページが表示されます。
    履歴表示属性の一覧を表示する
    1. [ワークフロー定義詳細]画面で、[履歴表示属性]タブを選択します。
      [履歴表示属性]タブのページが表示されます。
    レイアウトファイルの一覧を表示する
    1. [ワークフロー定義詳細]画面で、[レイアウト]タブを選択します。
      [レイアウト]ページが表示されます。
    期限切れ処理を設定する
    1. [ワークフロー定義詳細]画面で、[期限切れ処理]タブを選択します。
      [期限切れ処理]タブのページに現在設定されている期限切れ処理が表示されます。
    2. [追加]ボタンをクリックします。
      [期限切れ処理追加]画面が表示されます。

    3. 次の項目を設定します。
    4. [追加]ボタンをクリックします。
      期限切れ処理が追加されます。
  3. 続いて「各作業を詳細設定する」に進みます。

ページの先頭へ