リファレンスを登録する

リファレンス登録の方法には次の3種類があります。

参照先とするオブジェクトを選択してからリファレンス登録する手順

リファレンス登録の手順を説明します。

操作手順
  1. [ドキュメント一覧]画面で、参照先とするオブジェクトを選択します。

    階層の切り替え手順 ➯ 「階層を切り替える

  2. [操作]メニューから[リファレンス作成]を選択します。
    [リファレンス登録先指定]画面が表示されます。
  3. リファレンスの登録先を指定します。指定方法には、次の3種類があります。
  4. [選択]ボタンをクリックします。
    [リファレンス登録確認]画面が表示されます。
  5. [リファレンス登録確認]画面の[種別]エリアのラジオボタンで、登録するリファレンスの種類を選択します。

    ハードリファレンス ➯ 「参照元のハードリファレンスを確認する

  6. 参照先のオブジェクトから、登録先キャビネットに設定されている版管理属性を引き継ぐかどうかを、[版管理属性を引継ぐ]のラジオボタンで選択します。

    [版管理属性を引継ぐ]は、登録先キャビネットに版管理属性が設定されている場合にだけ表示されます。

  7. 参照先のオブジェクトから、登録先キャビネットに設定されているユニークキーを引き継ぐかどうかを、[ユニークキーを引継ぐ]のラジオボタンで選択します。

    [ユニークキーを引継ぐ]は、登録先キャビネットにユニークキーが設定されている場合にだけ表示されます。

  8. [リファレンス登録確認]画面の[リファレンス登録]ボタンをクリックします。
    リファレンス登録が開始されます。
    登録したリファレンスの名前属性には、参照先のオブジェクトの名前属性が設定されます。
    [リファレンス登録結果]画面が表示された場合は、[OK]ボタンをクリックします。
    [ドキュメント一覧]画面に戻ります。

マークして登録先を指定してからリファレンス登録する手順

マークリファレンス登録するには、まず参照先とするオブジェクトをマークする必要があります。

操作手順
  1. [ドキュメント一覧]画面で、参照先とするオブジェクトをマークします。

  2. マークしたオブジェクトを選択します。
  3. [操作]メニューから[リファレンス作成]を選択します。
    [マークリファレンス登録確認]画面が表示されます。
  4. [マークリファレンス登録確認]画面の[種別]エリアのラジオボタンで、登録するリファレンスの種類を選択します。

    参照先オブジェクトが版管理されている場合にだけ、[常に最新版を参照する通常リファレンス]ラジオボタンが選択できます。

  5. 参照先のオブジェクトから、登録先キャビネットに設定されている版管理属性を引き継ぐかどうかを、[版管理属性を引継ぐ]のラジオボタンで選択します。

    [版管理属性を引継ぐ]は、登録先キャビネットに版管理属性が設定されている場合にだけ表示されます。

  6. 参照先のオブジェクトから、登録先キャビネットに設定されているユニークキーを引き継ぐかどうかを、[ユニークキーを引継ぐ]のラジオボタンで選択します。

    [ユニークキーを引継ぐ]は、登録先キャビネットにユニークキーが設定されている場合にだけ表示されます。

  7. [マークリファレンス登録確認]画面の[リファレンス登録]ボタンをクリックします。
    リファレンス登録が開始されます。
    登録したリファレンスの名前属性には、参照先のオブジェクトの名前属性が設定されます。
    [マークリファレンス登録結果]画面が表示された場合は、[OK]ボタンをクリックします。
    [ドキュメント一覧]画面に戻ります。

ドラッグ&ドロップでリファレンス登録する手順

WebブラウザーがInternet Explorerの場合、この操作は、リソース管理アプリケーションやユーザープロファイルでActiveXコントロールを使用する設定になっているときに実行できます。

ドラッグ&ドロップが可能なエリアの詳細 ➯ 「ドラッグ&ドロップが可能なエリア

操作手順
  1. [ドキュメント一覧]画面で、参照先とするオブジェクトを選択します。
  2. <Ctrl>+<Shift>キー、または<Alt>キーを押しながら、登録先にドラッグ&ドロップします。
    または、登録先にオブジェクトをドラッグ&ドロップして、表示された[ドラッグ&ドロップ操作選択]画面の、[リファレンス作成]リンクをクリックします。
    [リファレンス登録確認]画面が表示されます。
  3. [リファレンス登録確認]画面の[種別]エリアのラジオボタンで、登録するリファレンスの種類を選択します。

    参照先オブジェクトが版管理されている場合にだけ、[常に最新版を参照する通常リファレンス]ラジオボタンが選択可能になります。

  4. 参照先のオブジェクトから、登録先キャビネットに設定されている版管理属性を引き継ぐかどうかを、[版管理属性を引継ぐ]のラジオボタンで選択します。

    [版管理属性を引継ぐ]は、登録先キャビネットに版管理属性が設定されている場合にだけ表示されます。

  5. 参照先のオブジェクトから、登録先キャビネットに設定されているユニークキーを引き継ぐかどうかを、[ユニークキーを引継ぐ]のラジオボタンで選択します。

    [ユニークキーを引継ぐ]は、登録先キャビネットにユニークキーが設定されている場合にだけ表示されます。

  6. [リファレンス登録]ボタンをクリックします。
    リファレンス登録が開始されます。
    登録したリファレンスの名前属性には、参照先のオブジェクトの名前属性が設定されます。
    [リファレンス登録結果]画面が表示された場合は、[OK]ボタンをクリックします。
    [ドキュメント一覧]画面に戻ります。

ページの先頭へ