作業一覧を表示する手順

操作手順
  1. [ワークフロートップ]画面で、[作業一覧]リンクをクリックします。
    下部フレームが[作業一覧]画面に切り替わります。

    [ワークフロートップ]画面を表示したときには、下部フレームはデフォルトで[作業一覧]画面が表示されています。

  2. 表示する作業に応じて、[担当作業]タブ、[代行作業]タブ、または[完了した作業]タブを選択します。
    選択したタブに応じた作業の一覧が表示されます。

    それぞれのページの詳細については、それぞれのページの説明を参照してください。

  3. 必要に応じて、次の手順を行います。

作業を実行する手順

操作手順
  1. [作業一覧]画面[案件]画面、コラボスペースの[タスクプレース]画面で、作業の名前または ([作業表示]アイコン)をクリックします。
    [作業]画面[フォーム]ページが表示されます。
  2. [フォーム]ページで、[作業開始]ボタンをクリックします。
    フォームが設定できる状態になります。
  3. 表示されているフォームに従って入力、設定します。
  4. [作業完了]ボタンをクリックします。
    [ユーザー確認]ダイアログボックスが表示された場合
    1. [ユーザーID]に、ユーザーIDを入力します。
    2. [パスワード]に、ユーザーのパスワードを入力します。
    3. [OK]をクリックします。
      認証が成功したあと、作業が完了します。認証に失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。

作業の基本属性を表示する手順

操作手順
  1. [作業]画面[基本属性]ページで、次の項目を表示します。

    基本属性は、作業の状態とユーザーの権限によって、編集できるものが存在する場合もあります。その場合は、[閉じる]ボタンの左側に[設定]ボタンが表示されます。

ページの先頭へ